俺のウマ娘攻略。

ウマ娘の攻略ブログ。

ヴァルゴ杯決勝!出走ウマ娘と結果をご報告。

f:id:magic_0147:20210917221944j:plain

 

トレーナーの皆さんこんにちは!

本日はヴァルゴ杯決勝!ですが結果はいかがだったでしょうか。

チャンピオンズミーティングについては賛否あるようですが、筆者は勝ったり負けたりを含めて楽しんでおります。

 

タウラス杯、ジェミニ杯を制し、キャンサー杯で敗北。

レオ杯で返り咲いた筆者のヴァルゴ杯の結果はどうだったのか?

是非ご覧ください。

 

 

ヴァルゴ杯決勝!俺の愛馬が!

f:id:magic_0147:20210926132319j:plain

 

毎回ドキドキの瞬間ですよね。

この緊張感を味わうために1ヶ月頑張って育成しているまである(笑)

一番上は筆者のウオッカですが、他の方も仕上がっている感がありますよね。

 

f:id:magic_0147:20210926132506j:plain

 

お相手が強い。

S+とかSとかがぞろぞろ揃っています。

さすが決勝って感じですよね。

 

そして結果は‥

 

2着でした。

 

はい。負けました。

レース展開は、セイウンスカイと水着マルゼンスキーが競り合ってどんどん後続を離していくという最悪の展開。

セイウンスカイにかかりが出てハナを取り続け、最後に『アングリング×スキーミング』が発動。

 

筆者のウオッカ、ヒシアマゾンが追いかけるも惨敗。

良いところがなかったですね。これも勝負、仕方がない。

 

f:id:magic_0147:20210926132903j:plain

 

対戦ありがとうございました。

皆さんお強かった。

来月のライブラ杯も頑張りましょう!

 

活躍したウマ娘をご紹介。

f:id:magic_0147:20210926133108j:plain

 

最終的な勝率が約25%となったウオッカ。

決勝でも2着と頑張ってくれました。

やはりコーナー系スキルがないことが最後の最後まで響きましたね。

 

f:id:magic_0147:20210926133231j:plain

 

ラウンド2から投入したサクラバクシンオー。

ラウンド1までのサクラバクシンオーと違って、マイルSになったことで最終直線に強くなったものの、コーナー系スキルが減ったことで逃げ潰しには弱くなりました。

この判断が最終的に敗北に繋がったわけですが、これはもう仕方がない。

逃げウマ娘×2を相手にこのサクラバクシンオーでは無理でした。

 

f:id:magic_0147:20210926133832j:plain

 

最後はヒシアマゾン。

芝Sに『アオハル燃焼・力』と『レッツアナボリック』で加速を上げています。

ハマったときは凄い加速でぶち抜くのですが、そこは運の要素が大きいのが追込みの宿命でしょうか。

賢さについては低いものの追込みウマ娘はそれでも結構勝てるんですよ。

決勝で一発を狙ったのですが不発でしたね。

 

f:id:magic_0147:20210926134317j:plain

 

ラウンド1、ラウンド2、決勝で出走したウマ娘たち。

メジロライアンが持て囃されていますし、確かにアナボリックが出ると強いのですが、出ないと勝負にならない感じでした。

個人的にはウオッカやヒシアマゾンの方が強く感じましたね。

 

ヴァルゴ杯を振り返って。

f:id:magic_0147:20210721181142j:plain

 

水着マルゼンスキーが思っていたよりも絶対的ではなかった。

特に逃げウマ娘が他にいないと後ろから差されることが多かったですよね。

そう考えるとメタが回っているというか、ウマ娘って良く出来てるなって思った。

 

サクラバクシンオーやヒシアマゾンも強かったし、いろいろなウマ娘にチャンスがあったと思うんですよね。

ちなみに筆者も好きなセイウンスカイを育成していました。

 

f:id:magic_0147:20210926135852j:plain

 

悪くはないと思うのですが、メタを考えて出しませんでした。

難しいですよね。でもだからこそ面白い。

 

フレンド募集中

f:id:magic_0147:20210914165447j:plain

トレーナーID 677283404

スタミナ9、URA3(親)のエアグルーヴを設定しました。

そしてサポートカードはSSRライスシャワー完凸にしました。

良ければ使ってみてください。

 

残念な結果になってしまいましたがこれはしょうがない。

相手を称えたいと思います。

チャンピオンズミーティングに勝てない!という方向けの記事を今度書きますので、是非そちらもご覧いただければと思います。